外部SEO対策とは?良質な被リンクを獲得する3つの方法!ブラックハットSEOとの違いは?
外部SEO対策について、その概要、外部SEOのキモとなる良質な被リンクの獲得方法について解説していきます。
「ペナルティ等は受けずに有効な外部SEO施策を行いたい」という方は是非ご覧ください。
外部SEO対策とは?
SEO対策は、一般的に「内部SEO」「外部SEO」「コンテンツSEO」に分けられます。
外部SEOとは、外部サイトから評価してもらうこと。
基本的な対策としては、被リンクを集めることがメインとなります。
この被リンクはGoogleの検索順位において非常に重要な要素となっています。
Googleのプログラムだけでサイトの質を判断するのはほぼ不可能なため、第三者の見解を検索順位に反映させているわけです。
「レビューの評価が良い商品は良いだろう」と私たちが判断するのと同様に。
Googleが掲げる10の事実の「4. ウェブ上の民主主義は機能する」で以下のように書くほど、Googleは被リンクによる他サイトからの「投票(評価)」を重視しています。
Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。Google では、200 以上の要素と、PageRank™ アルゴリズムをはじめとするさまざまな技術を使用して、各ウェブページの重要性を評価しています。PageRank のアルゴリズムでは、ページ間のリンクを「投票」と解釈し、どのサイトが他のページから最高の情報源として投票されているかを分析します。この手法なら、新しいサイトが増えるたびに情報源と投票数が増えるため、ウェブが拡大するにつれて効果も高まります。また Google では、多くのプログラマーの力の結集によって技術革新が進むオープンソース ソフトウェア開発にも力を入れています。
Googleが掲げる10の事実
外部SEO対策とは良質な被リンクを多く集めること
良質な被リンクの獲得
外部SEO対策はこれに尽きます。
では被リンクにおける「良質」とは一体何を指すのでしょうか?
主な以下の4つの要素が重視されています。
・自サイトと関連性(地域・サービス内容・コンテンツ)が高いサイトorページからのリンク
・Googleから高く評価されているサイトorページからのリンク
・コンテンツ(文章の中)にあるリンク
・様々なサイトからのリンク
低品質なサイトやページからのリンクはあまり評価されません。
そのため、ひたすら被リンクの数を増やすよりも、良質な被リンクを獲得する方が効果的です。
ブラックハットSEOの衰退
「被リンクが大事なら、自分で複数のサイトを立ち上げて、そこからリンクを大量に送ればいいんじゃないか」と感じた方もいるのではないでしょうか。
このように自作自演で被リンクを集める手法はブラックハットSEOと呼ばれ、一時期流行しました。
大量の被リンクを付け、第三者から評価されているサイトorページであるように見せかけたことで、比較的簡単に上位表示を実現できたのです。
しかし、現在ではこのようなブラックハットSEOは衰退してしまいました。
「自作自演の被リンクや被リンクの購入などを取り締まるペンギンアップデート」や「低品質なコンテンツを取り締まるパンダアップデート」により、ブラックハットSEOでの上位表示が困難となったためです。
現在では、ユーザーのためになるコンテンツを提供し、自然で良質な被リンクを獲得するという正攻法が主流のSEO対策となっています。
被リンクを獲得する3つの方法
➀被リンクをもらいやすいコンテンツの作成
・ノウハウがわかりやすく解説されているコンテンツ
・実体験を基にしたコンテンツ
・オリジナリティのある画像が使用されている
・役に立つ統計や分析結果が記載されている
これらのコンテンツは比較的被リンクをもらいやすい傾向にあります。
被リンクを獲得したいなら、他の人が真似しにくい、オリジナリティがあって役に立つコンテンツを作成しましょう。
②SNSでの拡散
SNSからのリンク数にはSEO効果が=(イコール)では無いとされています。
しかし、SNSで多くの人の目に触れることでサイトやブログなどで被リンクを送ってくれる可能性が高まるため、SNSで拡散されるよう力を尽くす価値はあるでしょう。
③リンク営業
外部サイトへ自サイトへのリンクを貼ってもらうよう依頼することです。
関連性の高いサイトやページに対し、問い合わせフォームなどからリンクを貼ることのメリットを伝えます。
(とは言え、実際にリンクを貼ってもらうのは難しいです)
リンク営業の中で、比較的取り組みやすいのが寄稿と相互リンク。
寄稿は、外部サイトへ記事を寄稿させてくれないかと依頼し、自サイトへのリンクを貼った記事を納品するわけです。
また、互いにリンクを送り合う相互リンクであれば、一方的にリンクを貼ってもらうよう依頼するよりもはるかに成功率が高まります。
ただし、寄稿や相互リンクのやりすぎには注意して下さい。
寄稿の乱用や過度な相互リンクはGoogleの品質ガイドラインに違反しています。
あくまでほどほどを心がけましょう。
まとめ
外部SEO対策は「良質な被リンクの獲得」が主です。
被リンクをもらいやすいコンテンツやSNSでの拡散、場合によってはリンク営業などを行い、積極的に良質な被リンクを獲得していきましょう。
もしSEOについてお悩みでしたら、一度弊社エクスクランにご相談下さい